fc2ブログ

美術館・博物館・デパートでの展覧会を訪ね歩き、近代建築を見て周り、歌舞伎・映画・物語に溺れる日々の『遊びに行った日を記す』場所です。 

松岡コレクションを楽しむ

東洋陶磁、近代日本画、現代彫刻、古代の神仏像などを蒐める松岡美術館。
久しぶりにカメラでパチパチ。

まずは東洋陶磁から。
愛する高麗青磁。シアワセそうな鳥と柳。
IMGP0042_20170227124713b5e.jpg

IMGP0043_201702271247134ed.jpg

掻き落としもいい。元気そうな魚たちが回遊。
IMGP0044_2017022712471375e.jpg

IMGP0045_20170227124714e90.jpg

美人画へ。
「美しい人びと」という副題がついている。
小西國葉 二上山奉楽
IMGP0046_20170227124715884.jpg

松室加世子 竪琴
IMGP0047_20170227124716cb0.jpg

時代が移っても奏楽を愛する心は同じく。

廣田多津の女の奔放な動きはある種のコンテンポラリーダンスにも似ている。
IMGP0048_201702271247170f8.jpg

古い世の美女たち。綺麗な表具。
IMGP0049_20170227124719aeb.jpg

IMGP0050_2017022712472084b.jpg

月岡雪鼎  傀儡之図
IMGP0051_2017022712472211b.jpg
西宮から起こったと言われる傀儡人形。
いつしかこうした座敷での楽しみにもなる。
松園さんにも傀儡人形を楽しむ人々を描いたものがある。

その松園さんの大津絵の藤娘
IMGP0052_20170227124723b30.jpg

清方の保名もある。
IMGP0053_20170227124725a1a.jpg

松岡さんはとても自在な方だったろう。
美しいものならどの時代のものでも愛したのだ。
IMGP0054_201702271247264db.jpg
それは美しい女だけでなく男もまた斉しく。

IMGP0055_20170227124728f5e.jpg

IMGP0056_20170227124729486.jpg

IMGP0057_2017022712473103e.jpg

和の美を感じる人々。その美。

菊池 契月 寛永麗人
IMGP0058_20170227124732571.jpg
思えば契月は同じ時代に家に来た息子の嫁をモデルに、少女が犬の散歩に興じる絵を描いている。
昭和の若い女と寛永の若い女が同じことをしている。

業平と定家
IMGP0059_201702271247349c1.jpg

蹄斎 北馬 三都美人
IMGP0061_20170227124737abe.jpg

次の室へ向かうと、現代日本画が並んでいた。

鎌倉秀雄の豪華な歴史美人たち。
IMGP0062_201702271248247e2.jpg

IMGP0063_201702271248268d9.jpg

IMGP0064_20170227124826eb5.jpg

IMGP0065_20170227124828a5e.jpg

古代の弦楽器のうち、竪琴は似た形になるものなのか。
最初に挙げた日本のものは箜篌、埃及のものは呼び名は知らない。

IMGP0066_20170227124829c49.jpg

猫の絵が楽しい。
それぞれの画家の好む猫たち。
IMGP0067_20170227124831aba.jpg

IMGP0068_20170227124832264.jpg

IMGP0069_201702271248347e6.jpg

最後にはジャコメッティの猫の給仕頭。
IMGP0070_2017022712483537f.jpg

また後期にも出かけよう。
関連記事
スポンサーサイト



最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

フリーエリア