美術館・博物館・デパートでの展覧会を訪ね歩き、近代建築を見て周り、歌舞伎・映画・物語に溺れる日々の『遊びに行った日を記す』場所です。
先月、大津の旧公会堂へ行った。こちらはリノベーションされて今ではレストランなどが入り、盛況のようだった。
場所は京津線(けいしん・せん)浜大津のすぐそばにある。
タイルがなかなかいい感じの建物だった。

こちらは外壁の装飾


窓も面白い。

在りし日の姿。

そして半分路面電車の名残を残す京津線は夏にこんな企画もしている。

なかなか楽しそうである。JRはニガテだが、この京津線で行ける圏内はとても好きである。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 麗子登場!―名画100年・美の競演 l ホーム l 旧神戸市立生糸検査所 »