fc2ブログ

美術館・博物館・デパートでの展覧会を訪ね歩き、近代建築を見て周り、歌舞伎・映画・物語に溺れる日々の『遊びに行った日を記す』場所です。 

東博と國學院大學博物館の常設展示

今月のトーハクの常設。
好きなものが次々現れるから、やっぱり毎月見ていたいもんです。

見返り牛。IMGP1598.jpg表具も牛らしく車輪文様。

ちょっとだけアップ。IMGP1599.jpg

こっちは駿馬たち。「丙午」表記もある。IMGP1600.jpg

鷺もいた。IMGP1601.jpg

鷺たちてんこもり。IMGP1603_20130718230026.jpg

今度はうさぎ。宗達だったかな。IMGP1604_20130718230059.jpg

ういやつよの。IMGP1605_20130718230100.jpg

絵巻を少しばかり。
西行絵巻。大師お手植えの松をみる。IMGP1606_20130718230102.jpg

IMGP1607_20130718230103.jpg 秋にはシカたち。

風雅を友として生きる。IMGP1608.jpg

わたしの愛する寛文小袖の登場。
IMGP1609_20130718230935.jpg

どちらから見ても素敵。IMGP1660.jpg

明治の古径はこんなのも描く。IMGP1665_20130718231509.jpg

悪童の顔とアヒルたちと。
IMGP1666_20130718231510.jpg IMGP1667_20130718231512.jpg

青邨のお獅子IMGP1668_20130718231514.jpg
これのお子さんは静嘉堂にいる。

虹が出た。IMGP1673.jpg
唯一の洋画だな。

川瀬巴水の版画がたくさんでているのが嬉しい。
IMGP1670.jpg IMGP1671_20130718231540.jpg

IMGP1672_20130718231541.jpg IMGP1669.jpg
わたしの大好きな、雪の寺嶋村が出ていて嬉しい。

トーハクはここまで。

つづいてこちらは國學院大學博物館の考古学コーナー。
注:撮影は許可を得ております。

いらっしゃい~IMGP1579_20130718224541.jpg
埴輪三人衆のお出迎えから始まる。

世界を現す銅鼓IMGP1580_20130718224542.jpg

可愛いかえるちゃんがいる。IMGP1582_20130718224544.jpg

別な銅鼓IMGP1583_20130718224545.jpg
こっちにはなにやらナゾな物体が。IMGP1585_20130718224539.jpg
「バロム1」の敵・魔人ドルゲを思い出したなあ。

鏡もあります。IMGP1586.jpg
技工に技巧を重ねた工芸の粋。
優美な造形。IMGP1588.jpg

ハローまいど!そんな声が聞こえてきそう。IMGP1589_20130718224648.jpg

岡本太朗が縄文好きだというのもなんとなく納得する。IMGP1590.jpg
太陽の塔のご先祖様かもしれない。

ありがとうございました、國學院大學博物館。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
こんばんは。今度はちゃんとコメントかけるでしょうか?

川瀬巴水やっぱりいいなああ。

縄文も弥生もかわいいですね。
あ、そうそうベルンで鳴り物入りで開催中の「秦の兵馬俑」展にいってきました。
知り合いに日本で見るのは無理だよ、と言われたもんで。
良かったです!
2013/07/21(日) 00:56 | URL | OZ #-[ 編集]
OK!OZ同志
☆0Zさん こんにちは
大丈夫でした~

> あ、そうそうベルンで鳴り物入りで開催中の「秦の兵馬俑」展にいってきました。

鳴り物入りの兵馬俑、と勝手に解釈したわたしの眼前に、兵馬俑たちがブンチャカ楽隊してるのが浮かび上がってきましたわ~~

ベルン、なつかしい。
2013/07/22(月) 09:19 | URL | 遊行 七恵 #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

フリーエリア